タイトル |
【地盤工学会取扱商品】
|
コース | |
後援/共催 | 主催:公益社団法人地盤工学会 後援予定:公益社団法人土木学会,一般社団法人日本建築学会,公益社団法人日本地震工学会 |
開催日時 | 2021年2月5日(金) 9:30~16:40 |
場所 | オンライン講習会 |
G-CPDポイント | 5.5 |
価格 |
非会員価格:13,000円(税込) 会員特価:9,000円(税込) 学生会員特価:2,000円(税込) 後援団体会員特価:11,000円(税込) |
概要 |
この講習会は Zoom ウェビナーによるオンラインでの受講となります。
【配布資料】 本講習会のために講師の方が作成する説明資料をPDFで提供します。 |
詳細内容 |
---|
▼講演内容 |
---|
時間 | 内容 | 講師 |
所属 | ||
9:30~10:00 |
設計基準類への液状化の導入からその後の経緯 |
安田 進 |
東京電機大学 |
||
10:10~11:10 |
道路橋示方書 |
谷本 俊輔 |
国立研究開発法人土木研究所 |
||
11:20~12:20 |
建築基礎構造設計指針 |
鈴木 康嗣 |
鹿島建設株式会社 |
||
13:20~14:20 |
港湾の施設の技術上の基準 |
佐々 真志 |
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 |
||
14:30~15:30 |
鉄道構造物等設計標準(耐震設計) |
井澤 淳 |
公益財団法人鉄道総合研究所 |
||
15:40~16:40 |
米国の液状化予測 |
原田 健二 |
株式会社不動テトラ |